2007年 12月 05日 ( 1 )
1

バチカンを訪れたのはちょうど10年前の初冬の朝。
友人と共に螺旋の階段をかけのぼって、
憧れの絵画たちと対面した。
システィーナ礼拝堂へ向う。
ミケランジェロの「最後の審判」の前にたった二人。
とてつもなく贅沢な朝だった。
サンピエトロ大聖堂には、もう一つ見たい作品があった。
「深夜特急」の中で、沢木耕太郎が強く心をうたれたと語る
ミケランジェロの「ピエタ」。
慈愛に満ちた表情でイエスキリストを腕に抱くマリア様は、
この世の慈しみのすべてを集めたかのようにひっそりと静かに微笑んでいた。
美しかった。
まるで指先まで血がかよってるみたい。。。
昨日、いただいたプレゼント。
ミニチュアのサン・ピエトロ大聖堂の置物。
建物の上にちゃんと聖人たちも整列してる^_^
ずっしりと重い。蓋をずらすと中に空洞があって、
「へそくり入れにいいわね」と義母(笑)
今年一番乗りのクリスマスプレゼント。
ありがとう。
そして、
ようこそ我が家へ
★ちょっぴりphotoshopでおめかししてみました♪ 雪がちらちら
■
[PR]
▲
by rotta0308
| 2007-12-05 14:49
|
Comments(6)
1